ドライウッド土佐会日誌

リラックスできる空間はやっぱり木がいい?

新着アーカイブ
令和6年 年末のご挨拶
(2024/12/27 12:00)
2024年を振り返って
(2024/12/12 16:20)
『D.I.Y.』
(2023/3/31 10:00)
『TOSAZAI』PRの旅
(2023/2/22 14:22)
『豪雪』と年末のご挨拶
(2022/12/26 09:39)
『創業97年祭』に参加しました。
(2022/11/10 16:25)
大阪の現場を見学
(2022/9/28 16:20)

新着コメント
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by Robertbob (06/19)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by CharlesAngek (03/26)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by ebfrenhhdbt (07/27)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by lphkefvyiq (07/27)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by igoxqk (07/26)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by vsglfha (07/26)
香美市「木材住宅支援事業」に登録していただきました
by imsitenon (04/19)

新着トラックバック

令和6年 年末のご挨拶

今年はパリ五輪や大リーグでの日本人選手が大活躍する明るい話題もありましたが、個人的には元旦の能登半島地震が一番印象に残りました。

高知でも4月、8月と大きな地震が続き、初めて『南海トラフ地震臨時情報』が発表されるなど自然災害の怖さを再認識する年でした。
4月の地震は高知市で震度3、寝ていても気付く程の揺れでした。

その様な令和6年でしたが、本年も当組合の運営に特段のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。来年も誠心誠意努力していく所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、組合員一同心よりお願い申し上げます。

尚、組合事務局の年末年始の休業期間は下記の通りです。

(年末年始休業期間) 令和6年12月28日(土)〜令和7年1月5日(日)
新年は令和7年1月6日(月)より業務開始となります

来年も相変わらぬご高配を頂けますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせて頂きます。

それでは皆様良いお年をお過ごしください。


追伸:先週より急に寒くなった影響か、庭に吊してある果物に小鳥が集まってくるようになったので、職権乱用して製材所さんから端材を分けて貰い庭に巣箱を作ってみました。
雰囲気重視の巣箱です。春になって小鳥が営巣してくれる事を期待!


カテゴリー
日記(46)
仕事(0)

月別アーカイブ
2024年12月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2018年07月(2)
2018年06月(1)
2018年01月(2)
2017年12月(1)
2017年11月(4)
2017年10月(1)
2017年08月(3)
2017年06月(3)
2017年05月(5)
2017年04月(2)
2017年03月(5)
2017年02月(1)
2017年01月(1)
2016年12月(1)
2016年03月(1)
2015年02月(1)
2014年08月(1)